[PR] 2025年02月01日 http://j24h.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。
帰路 おでかけ 2011年11月23日 comment(1) http://j24h.blog.shinobi.jp/Entry/833/帰路 いや~二週間近くもこのネタでひっぱってきたけど、いいかげんはしょっていくわ。瀬戸田を離れて、ちょいとまともな食事でもしようと尾道に向かうことにしたふーたん王国一家。尾道といえば、尾道といえば~、やっぱ尾道ラーメンでしょ!なんていったものの実際、本場の尾道ラーメンを食べたことがない。いや本場どころか尾道ラーメンなるものは未体験ゾーンなの。だからやっぱり食べなくっちゃでしょ?どこの店がいいのかサッパリわからんので、携帯でなんとなく選んだお店・・・朱華園さん。なんでも尾道ラーメンベスト3に入る人気店だとか。並んでました~。おとやんはチャーシューが食べたかったようですが、わたしらの数人前で売り切れ・・・。あぽーん。残念。普通に中華そばをいただきました。あっ1枚だけどチャーシュー乗ってるじゃん。尾道ラーメンというとスープに背脂が浮いているのが特徴らしいのですが、案外あっさりとしてました。醤油スープは、けっこう濃いかな。隣りのわかもんたちが「やっぱりここのラーメンはうまい。五臓六腑にしみわたる~」と言いながら食べていた(笑)けど、なんか麺とスープがバラバラな感じがしたのよねぇ。私。特に麺は、なんかイマイチ。もしかしてもっと美味しい店があるんでないの?という疑問を残しつつラーメンのはしごをする気もないので尾道をあとにしました。いつかこの疑問を解決してくれる店に出会うことをキボーいたします。この日は、倉敷まで行き宿泊~。翌日は、美観地区をサラっと歩いて(本当にサラっと通り過ぎただけ)みました。沢山の人がいるだけで大興奮のふうさん。カートになんかじっと乗ってられないタイプなので連れて歩くのが大変です。途中、星野仙一記念館の前で「どーぞお入りください」と呼び込みのおっちゃんが立っていたんですが、「わんちゃんもOKですよ~」と言っていました。まっスルーさせていただきましたけど。あれ何?何?あれ食べれるんかー?@ふう次期ジジイいいいいやや~おかやん、何すーかねぇー。落ちるがぁー@でーざえもん本当にあんたたちの(特にふうさん)大騒ぎぶりには観光客もドン引きだよぉ。まっそこらへんの大道芸人よりオモシロイかもっしぇんけど。何も買えませんからっ。あんたたちジッと待ってないでしょ。あ~もっとゆっくり倉敷見て歩きたいよ。というわけで、そそくさと倉敷を去り帰路へ。お昼ご飯は、蒜山のハーブガーデンに立ち寄りました。ここは昨年よもつくちゃんとお会いしたところで気に入りました。山手なので、気温が低いところですが、この日も風がなく穏やかで、日がさすとちょうどよい気候!人も少なめで今回の旅路で一番のんびりホっとした時間を過ごせました。なーんか毎日が、こんな時間だったらストレスもなくてホント幸せ~なんだけどなぁーって思うようなひととき。お昼ごはんはカレー。ハーブティーも美味しかったデス。オラちゃんたちのはぁ~?@ふう&大ハイハイ。あんたちって、どこ行っても食い意地はってるよねー。そそ、今日の新聞に、まだしばらく先みたいだけど皆生温泉にワンコ連れOKなお宿ができると書いてあった!オープンしたら行ってみたいです! PR 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。
パンさんの回想 おでかけ 2011年11月16日 comment(3) http://j24h.blog.shinobi.jp/Entry/831/パンさんの回想 はぁ~わたくし、このたびはエライ目に遭いました。大左エ門とやらはブヒのくせして小顔。しかもあのしつこさは、ブヒ界でも驚きの体力ですな。でーざえもんというよりは、ズバリっ!うざえもんでしょう!そしてうざえもんの親分格らしい、ふうさんとやらはアイラインくっきりの可愛い顔をしていると思いきや、びっくりドンキーなヤンキーですな。(あっ、出雲の田舎にはびっくりドンキーはナイらしいです)いまどきヤンキーという言葉も古いですが、今のはやりは草食系男子ですから、ふうさんは、まぁ流行おくれですよ。わたくしちょっと歯向かってみましたが、とんでもない目に遭ってしまいました。なんと可哀想なわたくしでしょう。みなさん同情プリ~ズ!わたくし、こうして回想しているだけで、動悸がしてきそうですのでイヤなことは早く忘れたいと思います。でわ。By パン 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。
ふうさん君臨! おでかけ 2011年11月15日 comment(1) http://j24h.blog.shinobi.jp/Entry/830/ふうさん君臨! 福山SAって、いいね~。一般道からも入っていけるなんて贅沢ぅ。マジ羨ましいです。さて、ほかのワンコがいる間は不自由だったふうさんですが・・・・・・いよいよこの方が君臨するときが・・・!!!しばらくすると他のワンコたちは帰っていきブヒだけが残ったので、ふうさんのリードを外してみました。「獲物・・・獲物・・・獲物はどこいったぁ~」一見フェンスに沿ってマーキングツアーを楽しんでいるかのように見えるふうさんですが、ふうさん、目が血走っております。あなた・・・パンさんを狙ってますね!?「おかやん・・・そんなわかりきったことを・・・」そんなわけで不幸なことにパンさんは、まんまとふうさんの餌食になられました・・・。ふうさんの洗礼を受けたパンさん・・・ふうさんの下敷きになりながら「なんでわたくしが、こんな目に・・・」と飼い主さまに訴えていらっしゃいましたね。ふうさん的には、あれでも遊びの範疇なんだけど・・・パンさんゴメンネ。残念なことに、このときの決定的瞬間画像はございません。なにしろふうさんの監視に集中してないといけないもので・・・。パンさんが犠牲になってくれたおかげで、この日ばかりはふうさんにまったく相手にされなかった大左エ門でした。大左エ門、あんたパンさんに感謝しなさいよ。 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。