忍者ブログ

出雲ぶっひ~ず

出雲ぶっひ~ずのにぎやかコンビが繰り広げるブヒ劇場

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  
 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。

今夜のブヒ飯

今夜のブヒ飯。
気が向いたので、いつもよりちょっと手を加えたブヒ飯。



おじや~!
今夜は量も多めだね。



鶏の胸肉とごはんをお水で煮込んで、ゴーヤは油炒めにしてからおじやに投入しました。
そして最後に溶き卵でとじたら出来上がり!!

実はほんの一つまみの海士の塩なる塩も投入しております。
ワタクシ塩分は絶対にダメ!というのは間違った情報だと思っております。

ワタクシ「犬は低塩分でも生きられる」という情報が間違って伝わったと思われる・・・という須崎先生を支持します。
なぜなら塩分がなかったら死ぬよ!生物だもの!(笑)

というわけで、たまに手作り食のときは、塩をほんのひとつまみ入れたりします。
水分たっぷりのおじやなんかだと、ちゃんと水分を摂れるので健康体の子なら大丈夫!

けど、どっかのドッグフードメーカーは、うちのフードは塩分は入っていませんなどというフードを作ってたなぁ。なんだか滑稽な気がするけどね。



おかやん、そんな能書きはいいから早くクレ!@2ブヒ




いつも以上にガッツイて食べてますねぇ。
あんたたちが食欲ないってこと、まずないもんね~。
あるとするとよほど体調が悪い時・・・。

か、ふうさんの場合は、嫌いなドッグフードを出されたときか(笑)

まぁ食欲があるというのはいいことです。

生き物は、食べれなくなったらおしまいですからね。









PR

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  
 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。

結石の話の巻き

今回あらためて結石のサイトを犬、人間ともいくつか見てみましたが、根本的な部分の「結石」と「結晶」の区別がイマイチわかりにくいですね。

これは日本語を使う能力の問題なのか獣医師の結石に対する考え方の違いなのか?

しかも獣医師だけでなくペッドフードなどを取り扱うショップが、これまた混乱するような情報をサイトに載せているのも悩ましいなと思いました。

もっとストラバイト(結晶)と結石を区別したほうがいいように思いました。
思うに飼い主がなんとかできるのは、結晶(ストラバイト)の段階までで、結石になったら獣医さんの手を借りるしかないですし、獣医さんにはもっと療法食のことを詳しく飼い主に説明してもらいたいなぁと思います。

あとストラバイトであれば、尿がずっとアルカリ性に傾いているところに出てくるから尿を酸性にしたら溶ける・・ということは、どこも共通しているのに、なぜか野菜はダメとかいいとか、穀物はダメとかいいとか正反対の情報が流れているのですが・・・・。
食品にはアルカリ性食品と酸性食品というのがあるわけで、単純に考えて、正常な尿に戻るまではアルカリ性食品はやめたほうがいいと考えるほうが自然じゃないでしょうか。
何故ゆえにアルカリ性食品を勧めるサイトがあるのか謎です。
アルカリ性食品は、野菜や大豆やキノコ類などです。
酸性食品は、肉、魚、卵や穀類などです。

健康になったら何でも食べればヨシ。

ちなみにストラバイト(結晶)は酸で溶けますが、結石になってしまったら溶けないそうですよ。
そこのとこも結晶と結石をきちんと区別して理解する必要があるんじゃないでしょうか。

そして結石にもいろいろな種類があり、多くのサイトがごちゃ混ぜに書いているために、とてもわかりにくいような気がします。

幸いうちのぶっひ~ずは、ストラバイトにも結石にも今のところ無縁です。
オシッコの色には気を使っていますが、なのでトイレシーツはできるだけ白いシーツを使うようにしています。
が・・・今、使っているのは、間違って普通の水色を買ってしまいました(汗

・・・でも、おしっこシートって、なんで水色が多いのかね?・・・・

でーぜーもん、寝顔エクソシスト。



(相変わらず、オシッコを指示しないでほっておくと、どこでもシャ~っ。指示して時間時間に行かせれば大丈夫なんだけど、いつまでもノーミソパピコらしい。いやパピコに失礼というものか・・・。)



最近、すぐにウトウトするようになったふうさんに年を感じます。



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  
 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。

ハタケシメジ

今日って本当に雨????
出雲の国は、晴れてしまったが・・・。

とりあえず、福山行は11月に延期~。



別にふて寝をしているわけではありませんよ。

クレートの中にブルドスさんで買った夏のクールレアが入っています。
今は、上にタオルケットなどを敷いています。
結局のところ~、この方、暑い夏はクレートから出て、クールマットの上にもテラコッタタイルの上にも乗らず、なんでそこ?というようなとこで寝ているみたいデス・・・。

なので、あの高~いブルドスさんのクールレアは、むしろ冬場に活躍???
今年はクールレアの中に湯たんぽ入れてホッコリ・・・の予定。

ふうさん、冬の寒いときは留守番中クレートから出てこないから。

ところで表題のハタケシメジですが、実はこれ皮膚病のサプリとして今日、病院で「試してみる?」と言われて購入したものです。

つい最近、ニュースになった王子製紙から出てます(汗)
ニュースになったのは大王製紙でした・・・ごめんなさい

ふうさん前回の投薬終了2週間ぐらいしてから、またハゲちょびんが始まって、ここのところ広がり始めたので、本日病院に行ってきました。

今回もセファレキシン(抗生剤)を出してもらいましたが、前回のジェネリックのカプセルではなくて、昨年もらった本来のセファレキシンの錠剤。

昨年、もらった本来のセファレキシンは投薬後、半年はブツが出なかったので、今回もこちらを試すことに。
私もなんとなく、本来の薬のほうがよく効いたような気がしていたので思いが一致したわ~。
もっとも昨年より重症化してるだけなんかもしれんけど。

でも獣医さんも

『この子は、アトピーでもないし、抗生剤が効くのでアカラスでもないと思う。カビでもないし~。薬リピートにしたくないし~、せいぜい年に2回までにしときたいよね~薬。
何かサプリとか試してる?もし試してみるならうちでは「ハタケシメジ」を勧めてるけど・・・』

ということで、なんでも免疫UPしてくれるサプリなんだそうな。

ちゃんとしたデータもあるので、ということで今日サンプルをあげるよ~と言われたんだけど、在庫があるようだったので早々に1瓶購入~!

お値段はナイショにしてくれ~と先生に言われたのでナイショ。
病院の仕入れ値そのまんまでゆずってもらったので。

確かに・・・ネットで調べてみると、通常の売値は、もう少し高いのでした。

乳酸Bは、いい菌を増やす効果のあるサプリなので役割が違うんで併用してみます。

前に試してたパンフェノンも1瓶でやめたけど、アレも続けておけばよかったかな~。

ハタケシメジの様子をみて今後のことを考えてみます。

ちなみにハタケシメジを飲ませてみて吐いたりして合わなかったらいつでも返して~と先生に言われた(笑)
また病院で使うって。

猫ちゃんには、よく効くらしいです。
抗生物質使わずにこれだけで治っちゃう子が猫ちゃんにはいるのだとか。

でもワンコの皮膚病は、やっぱり手ごわいんだと。

あとね~シャンプーしてもいいけど、皮膚をゴシゴシ洗わないでねぇ~って。
広がっちゃうから~って。

心当たりあり・・・
というか、内心自分でもそんな気がしてた。
(ほんじゃヤメロよ!・・・なんだけど。ついつい毛の根元にベタ~とついた皮脂を見るとゴシゴシやっちゃうんだよー。反省)

ふうさんの原因が黄色ブドウ球菌の増殖ならシャンプーとか撫でたりとかしてかまうと菌を身体中にまき散らしてるんかも~と、ふと思ったんだよねぇ。

大左エ門も地肌が赤茶けて、少しハゲたところがあったけど、こっちはかまわなかったら自力で薬なしで治ったし。(フードを変えたことの効果も大きかったように思うけど)




ほったらかされ自力治癒の大左エ門・・・。

ハタケシメジ・・・ちなみにペット用(粉末)もありますが、単価を考えると人間用(カプセル)がお得です。
今回病院で買ったのも人間用です。




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  
 【ランキング参加中】お気に召したらバナーをクリックしてくださいね。